

🌸祝 合格!!大阪教育大学 東京芸術大学
私のレッスンを終えて音楽の道へ、2人の高校生が今年も旅立ちます。 岡山学芸館高校のあみチャンが大阪教育大に、瀬戸内高校の伶美ちゃんが東京芸大に合格しました。 2人とも高校時代に、吹奏楽コンクールやアンサンブル大会、色々なソロコンクールなどで頂点を目指すという経験を積み重ねま...


発表会 今年のチラシが出来ました
StartFragment板谷門下と仲間たちによる発表会を10月20日に開催します! 毎年発表会を キッカケにググっと伸びる若者達。今年は 誰が どれくらい伸びていくのか、とっても楽しみです。 日本ラグビーのように感動させる、感動できる本番を!!! ...


呉音楽隊で
StartFragment 海上自衛隊・呉音楽隊の指導に呼んでいただいたので行ってきました。 リード製作の為のマシンも道具類も充実していて、素晴らしい環境でした。 リードを作り始めると、音楽隊の隊員さんは研究熱心で努力家で、だから作業も話題もキリがない感じで、ついつい予定...


発表会 終わりました
板谷門下生と仲間達によるオーボエ発表会〜Vol.6〜が無事終了しました。 出演者は、コンサートの題名の通り、私の門下生だけでは ありません。元・門下生や、他の方に習っている人、オーボエ以外の管楽器の人も。岡山、鳥取、東京からも駆けつけてくれて、一緒に年に一度のこの演奏会を...


板谷門下生と仲間たちによるオーボエ発表会
板谷門下生と仲間達によるオーボエ発表会🎵 10月21日、14時〜、広島アステールプラザ・オーケストラ等練習場にて開催します。 チラシはいつもエリザベト音大の学生が作ってくれるので、こんなに可愛らしいテイストなのです。このリスのアンブシュアがオーボエっぽいですね😅👍...


リサイタル 吹奏楽コンクール デュオ・コンサート
明日と明後日は、私の生徒や元生徒達の本番が重なりました。生徒達の演奏を、ハシゴして聴きまくるという幸せな2日間になります! まず、24日『津上眞音 オーボエ リサイタル』ドイツ、マンハイム音大に留学中の眞音くんの成長が楽しみです。...


宮崎でレッスン
広島ウィンド・トランペット奏者で、広島宮崎の指導者として活躍している三原丹氏に声をかけていただいたので、2泊3日で宮崎の中学・高校の指導に行ってまいりました。 限られた時間、しかも一年に一度という制約がある中で、どれだけのものを残してあげられるかということを考えながら、少...