

クレイジー・クラシックス 合宿
6月10日、11日、クレイジー・クラシックス・プレゼンツ、ヘンゼル&グレーテルの公演にクレイジー木管五重奏団として出演します。 あの有名なグリム童話が とんでもない方向へ!そして私達 音楽隊は、フンパーディンクに留まらず・・・・...


テンの子どもたち
我が家の初代フレブル・テンちゃんが産んでくれた3匹の子供達が全員集合しました。 まるで犬の幼稚園(*^_^*)3匹の性格は 全く違います。 お姉ちゃんのLARAちゃんは優等生。だけど散歩の時には自分の紐を噛んで噛んで、前に進めません。そうこうしているあいだに、顔中ヨダレ...


レペッシュ チラシ出来ました!!
アンサンブル・レペッシュの日本チームが集まって合わせをしました。(津上順ちゃん、沼佳名子ちゃん、私)毎年必ずこの3人でのトリオをプログラムにいれています。意見を出し合いながら音楽作りをしていくのが、本当に楽しいのです!今回の練習場所の母校、就実高校は...


広響チャンネル ブルックナー8
先日のブログに書いた 下野氏の音楽監督就任記念の「ブルックナー シンフォニー8番」が、広響チャンネルにアップされたので 貼り付けてみます。 他にもたくさんの動画がアップされているので、興味のある方はユーチューブで「広響チャンネル」を検索してみてください。...


「楽しい酒」
藤野浩一指揮 広響ポップスコンサート、本番してきました。 藤野さんのセンスの良さというか、アレンジを通しての演奏会のくみたてかたには、いつも感嘆してしまいます。 お客さんを楽しませるためにはどうしたらいいかを、たぶんご自分も楽しみながら、いつもプロとして真剣につきつめていら...


広響 新音楽総監督 ブルックナー8番 そして動画
下野×広響、始動! 3日間の練習を終え、明日は24年ぶりの大阪公演です。広島公演は16日。 プログラムのブルックナー8番は 1時間を超える大曲。聴きに いらっしゃる皆様、トイレに要注意ですよ。 3日間の下野さんの練習は、身体はキツくても...


クラリネット オーディション・プロフィール写真
先日、広響クラリネットのオーディションがありました。応募多数で、2日間に渡る審査でした。1日目の一次も2日目の二次もレベルの高い演奏が続き、選ばなくてはならない立場としては とても悩みました。それぞれの方が、人生をかけてオーディションに挑むエネルギーに刺激も受けました。数十...