

発表会「秋風にのせて」プログラム出来ました。
StartFragment発表会のプログラムが決まりました♬ 作ってくれたのは、4年生の木本さんです。休憩のところにウチのガブチャンらしきイラストが!(≧∇≦) 中学生、高校生、大学生、一般と幅広く出演します。入場無料です。 11月3日14時45分開演♬ ...


メイエ氏と
今、飲み会から帰ってきました。 ≪メイエさん情報≫ お兄さんがオーボイストでCDが出てるんですって。 でも、ご両親は音楽家ではなくて、お父さんは大工さんだそうです。 それから、メイエさんは天才だから反復が嫌いなんだそうです。自分が練習する時、何度も同じことをさらったりするの...
ポール・メイエ氏 クラリネットと指揮で明日本番
明日は「音楽の花束~広響名曲コンサート・秋」で指揮とクラリネット・ソロで、ポール・メイエさんと共演します。 今日はメンデルスゾーン「スコットランド」の練習中に、「そこはスコッチ・ウイスキーみたいに吹いて。日本のウイスキーも知ってるけど、ここはスコッチで!」とニヤッとされまし...
板谷門下生発表会!!
毎年「板谷門下発表会」を夏休みに開催していましたが、今年の夏は都合が合わなくて秋にずれこんでしまいました。が、11月3日、アステールプラザ・オーケストラ等練習場。たぶん15時〜。無料。今年は「板谷門下」でくくらずに、音楽やりたい人、発表会する場が欲しい人、経験積みたい人とい...


広島音楽高校 最後の定期演奏会/ 修道高校スクールバンド班慰労会
9月30日、広島音楽高校 最後の定期演奏会に、学生さんたち・卒業生の方々・崇徳高校グリークラブの皆さんと共演しました。ダッタン人の踊りでは、フルで鳴らすオーケストラの音にも負けない、力強い歌声が響きました。最後の3年生は18人。最後は寂しい一年間だったかもしれないけど、その...


祝 吹奏楽コンクール中国大会一位通過&休日
弟が顧問をしている岡山学芸館高校吹奏楽部が、見事吹奏楽コンクールの中国大会を一位で通過しました。 中国地方からは、3校が全国大会に進みます。 弟が指揮をしているちょうどその日に、弟のとこの子がうちに一泊2日で遊びに来ていました。目的は魚釣り。...


岡山県学生音楽コンクール / レ・ペッシュ合わせ
岡山県学生音楽コンクールの審査員をします。今日は予選。本選は23日。 レペッシュが5人揃って練習を開始しました。1年ぶりにドイツチームと音を重ねると、去年の あの懐かしい幸せな響きを思い出しました。 音を出していることがこんなにも楽しいなんて! きちいけど楽しい。...