

甥っ子からのメール / 光生クンからのメール
甥っ子が広島で釣って岡山まで持って帰ったチヌ、塩焼きで美味しく食べたよと、由美ちゃん(義理の妹)からメールが来ました。食事の間じゅう 甥っ子は、俺が釣った俺が釣ったと言いまくっていたそうです。楽しい夏休みの思い出になったみたいで良かった! ...


ワインバー・レプレで本番
ワインバー・レプレで、初・ライブ!! 望み叶って、やっと小中学校の同級生のお店で演奏できました。 レプレは、窓から西川と川辺の木々が見えて、とても落ち着いた雰囲気のお店です。一緒に演奏してくれたのは、アンサンブル・レペッシュのメンバーから津上順子さんと児玉光生くん。ホントに...


コンクール本選 / ワインバーでリハーサル
StartFragment岡山県学生音楽コンクール本選。 先日の予選から、木管楽器部門 中・高 合わせて7名が本選に進みましたが、そのうち3名がオーボエでした。なかなか優秀!嬉しいです!! そのあとワインバーで翌日のリハーサル。ここは見える景色もいいし、響きも素晴らし...


アンサンブル・レペッシュ 満員御礼
アンサンブル・レペッシュのコンサート、この夏も無事終えることができました。暑い中 足を運んでくださったお客様、色んなご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました! メンバーからは、早くも次回公演についてのアイディアが...


アンサンブル・レペッシュ明日本番
アンサンブル・レペッシュ🍑 いよいよ明日が本番です。今年も楽しいコンサートになりそうです。ご期待ください!


岡山県学生音楽コンクール / レ・ペッシュ合わせ
岡山県学生音楽コンクールの審査員をします。今日は予選。本選は23日。 レペッシュが5人揃って練習を開始しました。1年ぶりにドイツチームと音を重ねると、去年の あの懐かしい幸せな響きを思い出しました。 音を出していることがこんなにも楽しいなんて! きちいけど楽しい。...


ばたばた
ここ数日、息子の高校の剣道部の夏合宿の手伝いにいってました。息子はもう引退して受験勉強態勢にはいっているので、親だけが参加。食事は80~100食を準備するので、お米は毎回8升~10升炊いて、延々と玉子焼きを焼いて焼いて焼いて・・終わってから「あら?」腕にヤゲドをしているのに...