

2016年門下生発表会
2016年の門下生発表会も、無事?終わりました。 今年は県外からの参加者やオーボエ以外の参加者も多く、今までとは ちょっと違う雰囲気になり内容も盛りだくさんでした。ただ、夏休みに開催出来なかったせいで、東京や岡山から参加したいのに参加出来ない人もいたりして、その点で反省をし...


文化庁 関西滞在 その3
27日 レヴァン・フランセのコンサートを聴きに行きました。予想を上回る素晴らしい演奏でした!めぐみちゃんは、「もう顎が外れるくらいの演奏!」と表現していました。 2週間前に広島で一緒だったポール・メイエさんと再会!広島での...


発表会「秋風にのせて」プログラム出来ました。
StartFragment発表会のプログラムが決まりました♬ 作ってくれたのは、4年生の木本さんです。休憩のところにウチのガブチャンらしきイラストが!(≧∇≦) 中学生、高校生、大学生、一般と幅広く出演します。入場無料です。 11月3日14時45分開演♬ ...


文化庁 関西滞在 その1
StartFragment文化庁・文化芸術による子供の育成事業で京都に滞在していた23日から28日の6日間、たくさんの方々に会う事ができました。 紅葉を目前に、観光シーズンに入ろうとしている京都の どの観光ガイドブックに載っている事よりも、私は素敵な経験をして毎日を過ごして...


板谷門下生発表会 ~秋風にのせて~
発表会のチラシが出来ました。 エリザベト音大生たちに、いろいろ動いてもらいます。 この可愛らしいチラシは、一年生の藤田さんが作ってくれました。(拍手) プログラム、演奏順など現在考え中です。近日中に載せられると思います。
板谷門下生発表会!!
毎年「板谷門下発表会」を夏休みに開催していましたが、今年の夏は都合が合わなくて秋にずれこんでしまいました。が、11月3日、アステールプラザ・オーケストラ等練習場。たぶん15時〜。無料。今年は「板谷門下」でくくらずに、音楽やりたい人、発表会する場が欲しい人、経験積みたい人とい...


動画
動画の載せ方がやっと分かったので、レペッシュの練習を載せてみます。